- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「トランスフォーマー」×「大人レゴ」 組み換えなしに変形もできる「レゴ オプティマスプライム」
「レゴジャパン」から6月1日、変形ロボットキャラ「トランスフォーマー」に登場する正義の組織オートボットを率いる司令官「オプティマスプライム」を再現した「レゴ オプティマスプライム」が発売されます。初めてレゴブロックを組… -
人口2000人の村から誕生した「ほうじ茶ラテベース」 牛乳と混ぜるだけで〝ほっと〟一息
岐阜県東白川村の東白川村地域おこし協力隊が「お茶を身近に」をコンセプトに立ち上げた「NOKOCHA」から、自宅で手軽にほうじ茶ラテを楽しめる茶師監修の「ほうじ茶ラテベース」が一般販売されました。 岐阜県の東部に位… -
歌川国芳の落書きモチーフにしたゆかた新作 大胆なデザインと生地の風合い特徴に
江戸末期の浮世絵師の歌川国芳がいます。当時、幕府の天保の改革により出された奢侈禁止令では、役者絵や美人画も取締り対象となりましたが、国芳は反骨精神で落書きを装った「荷宝蔵(にたからぐら)壁のむだ書き」といった作品を残し… -
初夏を感じるメロンアフタヌーンティー 地上200メートルの「フォーシーズンズホテル東京大手町」で
東京の都心のラグジュアリーホテル「フォーシーズンズホテル東京大手町」の39階「THE LOUNGE(ザ ラウンジ)」で6月1日まで、地上200メートルから広がる緑豊かな皇居の森などパノラミックビューに癒されながら、メロ… -
キッチン家電? それともアート? 華やぐアートなキッチン家電「Sicily is my love」
これアート作品? そんなことを思わせるキッチン家電があります。 イタリアの老舗キッチン家電ブランド「SMEG」と、同じくイタリアを代表するラグジュアリーファッションブランド「DOLCE&GABBANA」が… -
現代アートに触れる「山のシューレ2022」 カルチャーリゾート「アートビオトープ那須」で
那須高原山麓の横沢(栃木県)に位置するカルチャーリゾート「アートビオトープ那須」で6月11、12日の2日間、藤本由紀夫氏×石上純也氏「山のシューレ2022-水庭は、聴こえない音を見たか?」が開催されます。 「山の… -
ドイツ腕時計「ツェッペリン」とソニー「wena 3」が合体! 買い物や細かい健康管理も可能に
「クラシカルな腕時計が好き。でも、スマートウォッチも捨てがたい…」。そんな思いを持っている人に応える腕時計が登場しました。 ドイツの腕時計「ツェッペリン(ZEPPELIN)」とソニーのスマートウォッチ「wena … -
今年も魯山人が愛した「魯山人醬油」完成 有機大豆、有機スペルト小麦、有機米を原材料に
芸術家の北大路魯山人は稀代の美食家でした。その魯山人が愛した醤油を後世に残したいー。そんな想いから生まれた醤油が「魯山人醬油」。 日本の醤油の発祥地として知られる和歌山県湯浅町で1881(明治14)年に創業した醤… -
長野県白馬村でのワーケーション〝無料モニター〟募集 コンドミニアムで仕事、テントサウナ、アクティビティ体験
リゾートエリアの会員制施設などでのワーケーション体験を提供する「リゾートワークス」が、長野県白馬村にあるラグジュアリーコンドミニアムに滞在するワーケーションの無料モニターを募集しています。 白馬村観光局の協力で、… -
鮒ずし作り体験してみませんか?琵琶湖汽船が「鮒ずし作り体験クルーズ」
奈良時代から始まったといわれる日本古来のすしと言えば「鮒ずし」です。琵琶湖産のニゴロブナなどを主要食材として作られ続けている滋賀県の郷土料理として知られています。 飯と塩で作られ、独特の発酵臭がするのが特徴で、好…