- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
長田真作と松坂桃李のコラボ絵本「まろやかな炎」エリマキトカゲ「マロ」と「炎」の愛の物語
絵本作家の長田真作さんと俳優の松坂桃李さんがコラボレーションし、2人が共作という形で完成させた大人向け絵本「まろやかな炎」が3月14日、「303 BOOKS」より全国発売されます。会員制WEBサイト「TopCoat L… -
「ジョセフ・ペリエ」と「ロボット・イン・ザ・ガーデン」がコラボ オリジナルのスペシャルラベルと限定ボックスのシャンパーニュ
フランス・シャンパーニュ地方の名門シャンパーニュメゾン「ジョセフ・ペリエ(JOSEPH PERRIER)」の正規輸入代理店である「JALUX(ジャルックス)」はこのほど、「ジョセフ・ペリエ」と劇団四季オリジナルミュージ… -
世界遺産の知名度2位は「原爆ドーム」。では1位は?行ったことがある人が最も多いところは「法隆寺」
日本にある全25件の世界遺産のうち最も知られているのは「屋久島」。2番目は「原爆ドーム」-。阪急交通社が実施したアンケート調査で、こんな結果が分かりました。 世界遺産には「文化遺産」「自然遺産」「複合遺… -
「リーガロイヤルホテル京都」がテイクアウト限定スイーツ2種 Strawberry Fairに合わせイチゴ好きの人へ
「リーガロイヤルホテル京都」(京都市下京区)は2月1日から4月30日まで、テイクアウト限定のスイーツ「ストロベリーキューブシュークリーム」と「苺のLittle Butter Sand」の2種を発売します。 同ホテ… -
電源なしで密閉空間を目標湿度にする調湿材「TEKIjuN」シャープが、固形物では世界初
「シャープ」はこのほど、固形状のものとして世界で初めて、密閉された空間を目標湿度に調節・維持できる調湿材「TEKIjuN(適潤)」を開発しました。 木製品や生鮮食品など、さまざまな物の品質や鮮度を維持するには、適… -
ギンザタナカが〝究極〟のメイプルリーフ金貨ペンダント フレームとネックレスも純金に
「メイプルリーフ金貨」といえば純度99.99%。カナダ中央政府が保証する法定通貨で、カナダの国旗にも描かれているカエデの葉がレリーフされたデザインが特徴の金貨です。 世界の金市場価格にリンクして価格が決定する地金… -
京都「太秦」のプロモーションビデオ完成 京都出身の音楽グループ、PRソングも
京都の「太秦」と言えば、東映太秦映画村があり、日本の映画産業の一中心ですが、それだけではありません。京都最古の仏像の弥勒菩薩像で知られる広隆寺をはじめ、蛇塚古墳などの観光名所も数多くあります。 そんな太秦の魅力を… -
新宿で「大切な人が被災したときに、自分にできることが見つかる写真展」 「自分は何をできる?」を考える機会に
地震や豪雨など災害はいつ、どこでやってくるか分かりません。2020年7月3日から31日にかけて、熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した「令和2年7月豪雨」、いわゆる「熊本豪雨」では球磨川水系が氾濫し、球磨村… -
新生姜の岩下食品「新ロゴ」、なんで鹿? おいしさを届ける守り神!?
「岩下の新生姜」で知られる「岩下食品」が、新しい歴史をスタートさようとコーポレートロゴを36年ぶりに一新しました。シンボルマークには「鹿」を採用しているのですが、食品会社のマークになぜ鹿が登場したのでしょう。 今… -
日本初! スキー場で男女のマッチング トンネル抜けてリフトに乗れば「初めまして…」
スキー場のリフトで男女をマッチング-。「群馬みなかみほうだいぎスキー場」(群馬県みなかみ町藤原)で4月3日までの土日を中心に、リフトを活用したマッチング企画「Omiaiリフト」が行われます。リフトと言えば、スキー場の中…