- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
香りのマイスターがオリジナル調香したお香 18日の「お香の日」に新ブランド「1ROI」スタート
4月18日は「お香の日」だそうです。お香の香りに触れると、心が安らぎます。最近は、長引くコロナ禍でおうち時間の増加や環境の変化で、寛ぎと癒しを求めて「お香」が注目されているそうです。 そうした中、山本寛斎さんの哲… -
渋谷のホテルで「のどぐろ」の贅沢ランチはいかが?「渋谷エクセルホテル東急」25Fの日本料理「旬彩」で
「渋谷のホテルでランチしよう」といえば、イタリアンとかフレンチとか…。でもたまには美味しい和食のランチもいいのかもしれません。 「渋谷エクセルホテル東急」の25階日本料理「旬彩」では5月31日まで、のどぐろを使っ… -
自宅をレトロゲームセンターにする! パックマンなど12タイトル楽しめるゲーム機発売
昭和を代表するゲームの1つに「パックマン」があります。その「パックマン」を自宅にいながらゲームセンター気分で楽しめるゲーム機が発売されます。 玩具や雑貨の製造・販売「シャイン」(東京都江東区)が4月 20日に発売… -
有名店のケーキを缶に閉じ込め販売 有楽町マルイに自販機が登場
「有名店のスイーツを食べたいけど、なかなか買いに行けない」。そんな思いを持っている人に、有名店コラボパフェを缶に閉じ込めたケーキ缶の自販機が東京・有楽町の有楽町マルイに登場しました。 5,000種類以上のスイーツ… -
がん治療を支えるホテル「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」 国立がん研究センター東病院の敷地に
国内有数のがん専門病院である「国立がん研究センター東病院(NCC東病院)」(千葉県柏市)の敷地内に7月1日、総客室数145室のホテル「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」がオープンします。 NSC東病院がある「… -
奈良の墨で染めた限定品の革靴が誕生 「KOTOKA」が素朴で暖かい色合いを出すことに成功
奈良と言えば、法隆寺や東大寺の大仏さまなど悠久の歴史をたどれる観光地ですが、実は日本有数の革靴の産地でもあります。ちなみに靴下の産地としても知られています。 その靴下の産地奈良では、靴メーカー7社が共同で開発し、… -
人型協働ロボットFoodlyが弁当、レトルト惣菜の製造! ロボットフレンドリーな食品工場づくりも必要
暮らしにロボットがいる社会は、もうすぐそこまで来ているのかもしれません。私たちの目に見えないところでは、確実にロボットが〝社会参加〟しているようです。 食品製造の「ヒライ」(熊本市)、「藤本食品」(和歌山県岩出市… -
夜限定の幻想的な水族館を楽しもう 京都水族館、ライトが照らすイルカショーも
京都の夜を楽しもう-。といっても祇園や先斗町をそぞろ歩きするということではありません。楽しむところは繁華街ではなく、水族館です。 京都水族館(京都市下京区)が4月から、夜限定の演出で幻想的な水族館を楽しめるイベン… -
視覚、嗅覚でも楽しめる「緑の四角いハンバーグ」 ハンバーグ店「歓喜の牛」が新作
東京・品川駅近くのハンバーグ店「歓喜の牛」で4月の新作メニューとして、緑色のソースが特徴的な新作ハンバーグ「緑の四角いハンバーグ御膳」の提供がスタートしました。 「歓喜の牛」は、黒毛和牛を含めた数種類の独自配合で… -
日産キャラバンで車中泊、アウトドアを楽しみませんか? 茨城県高萩市と実証実験、アクティビティー体験など
「日産自動車」と茨城県高萩市は、日産キャラバンを使い、車中泊をベースとした市内観光プランの実証実験の参加者を募集しています。新たな観光プランで自治体の課題解決を目指しています。 高萩市は、海と山の両方を楽しめる地…