- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
金属研磨工場の女性スタッフが製作した〝癒やし〟の雑貨 積むことが夢中になるつみ石「MUCHIU」
山形市の金属研磨工場「柏倉工業所」の女性スタッフが働く女性に「癒し」を届けるインテリア雑貨ブランド「シルバー工房」を開設、第1弾として積む時間が夢中になるつみ石「MUCHIU(むちう)」と、磨き上げた卵型の球体に映りこ… -
山形の地酒を活かした和のオリジナルスイーツ 「月のホテル」1周年で世界的パティシエ辻口博啓シェフ監修
最近は地域に根ざした地域密着型のコミュニティ・ホテルが目立つようになりました。地元の人も利用でき場所として、地域のヒト、モノ、コト、情報が融合する場として活用されたりします。 山形県酒田市の「月のホテル」もそんな… -
今年が最後。京都の冬の風物詩「嵐山花灯路」 日中はタンデム自転車で嵯峨・嵐山観光はいかが?
1200年余の悠久の歴史に彩られる京都。そんな京都の年末の夜の風物詩として毎年、嵯峨・嵐山地域を幻想的な情景で彩る「京都・嵐山花灯路」が開催されています。 今年は12月10日から19日の10日間、約2,500の行… -
環境に配慮、片足わずか120グラムのニットパンプスとスニーカー オンワードが2年かけて独自開発のサステナブルシューズ
「オンワード樫山」は2022年3月から、環境に配慮した高機能なサステナブルシューズ新ライン「steppi by UNFILO(ステッピ・バイ・アンフィーロ)」として、環境にも足にも優しいパンプスとスニーカーを発売します… -
ソムリエ日本一が選ぶ「年末年始に飲みたいデイリーワイン6選」 ニューオータニが100セット限定販売
デイリーワインは酒類が多く、百貨店やスーパーに行っても、どのワインがいいのか、分からない人も多いのではないでしょうか? インターネット検索をすれば山のように表示され、1つずつ商品を調べるのもとても面倒です。 … -
カード型でおしゃれなアロマ皿が登場! 素材に刻んだ模様に沿って芳香成分の拡散を補助
アロマテラピーの楽しみ方は一般的に、エッセンシャルオイルをアロマ皿などに垂らして揮発する香りを楽しんだり、アロマディフューザーで香りを空間に拡散させたりして香りを楽しみます。 違う香りを手軽に楽しむなど「少し機能… -
香りと味わいを楽しむワイン用ブドウの葉の「お茶」 「北海道TEA ワインブドウリーフティー2021」
ブランド構築のサポートなどを手がける「PATTERN PLANNING」(北海道札幌市)がこのほど、本来は廃棄される青々とした「ワイン用ブドウの葉」を使った「北海道TEA ワインブドウリーフティー2021」を発売しまし… -
「リサとガスパール」と楽しむクリスマス 阪急西宮ガーデンズ、西宮阪急、神戸阪急でイベント
うさぎでもない、いぬでもない、キュートなパリの住人。それが「リサとガスパール」。人間の学校に通って友だちはいっぱいいますが、ふたりは特別な仲良しで、遊びもいたずらもいつも一緒。 ほわほわの白いボディにつぶらな黒目… -
金属製の立体パズルをモチーフにしたペアネックレス 「JAM HOME MADE×HUZZLE PAIR NECKLACE」
ユニセックスジュエリーを展開する「JAM HOME MADE」がこのほど、老舗玩具メーカー「ハナヤマ」とコラボレーションし、金属製の立体パズルをモチーフにしたペアネックレス「JAM HOME MADE×HUZZLE C… -
究極のりんごが入った唯一無二の「どらやき」 恵比寿、銀座の和風フルーツパーラー「青果堂」
クリスマスシーズンが近づいてきました。クリスマスと言えばケーキなどの洋菓子のイメージですが、「この季節だからこそ」の和系スイーツも登場しています。 その1つが和風フルーツパーラー「EBISU 青果堂」、「銀座 青…