- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
絶景サウナを楽しめるホテルは山の上にあった! 「セトレハイランドヴィラ姫路」が「SAUNA」客室
心身をリフレッシュさせるサウナが人気です。サウナの暑さと冷気を交互に体感することで、心身が徐々に〝ととのう〟のが人気の理由です。そんなサウナに絶景が加われば、さらに心身がリフレッシュできます。 兵庫県姫路市にある… -
京都の桜の名所で、桜とスイーツを楽しめるカフェ 円山公園内の「eXcafe祇園八坂」
京都で桜を見ながらスイーツを楽しみ、ゆっくりとした時間を過ごしたい-。そんな想いを実現してくれるカフェが京都にあります。 京都市東区にあり、京都随一の桜の名所として知られる「円山公園」の敷地内に立つ「eXcafe… -
「越前和紙」と使った和モダン照明「OH テーブルランプ」 やわらかな灯りで癒しの空間を
明かりは空間を演出する大事な要素です。明かり1つで部屋の雰囲気もガラッと変わったりします。 照明器具のデザイン、企画、製造販売を一貫して行う「ディクラッセ」がこのほど発売した日本三大和紙の1つの越前和紙を使用した… -
ディズニーの名作「シンデレラ」のスペシャルカフェ〝舞踏会〟をテーマに、東京・大阪・名古屋で期間限定
ディズニーの名作アニメーション映画「シンデレラ」のスペシャルカフェが東京・大阪・名古屋の三大都市に登場します。「『ディズニー シンデレラ』OH MY CAFÉ」で、2月23日から大阪で、3月4日から東京と名古屋で、期間… -
ランドセルの「土屋鞄」が自由度の高いインターンシップ 最長4年、40種以上の職種を用意しオンラインの体験も
ランドセルや鞄など革製品の製造販売を手がける「土屋鞄製造所」は3月から、大学生を対象にした有給の長期インターンシップ(就業体験)を実施します。期間と職種は学生側で決められる自由度の高いプログラムで、1人1人の強みや希望… -
日本初! JR常磐線「浪江駅」で水産養殖の実証実験 福島・浜通り地区の地場産業の創出目指し
陸上養殖の実証実験をスタート! ~JR東日スタートアップとARKで資本業務提携も締結~ 水産養殖も駅でやる時代に-。JR東日本水戸支社などが22日から、JR常磐線の「浪江駅」で、バナメイエビの養殖実験をスタ… -
バスのドライブテクをレベルアップ! 初心者ら対象にバスに特化した教習所
高速夜行バス、観光バスツアーを運営する「平成エンタープライズ」がこのほど、バスドライバー向けの教習所「VIP DRIVING SCHOOL Pro」を開設しました。 大型自動車第一種免許や大型自動第二種免許を持っ… -
2022年度、企業の5割以上が賃金改善を見込む ベースアップは過去最高の水準に
2022年度は企業の54.6%が賃金改善を見込み、ベースアップは過去最高の水準になる-。帝国データバンクの「賃金に関する調査」でこんな結果が分かりました。 調査は、1月18日から31日に全国2万4,072社を対象… -
井村屋×鳥羽国際ホテルのチーズケーキ
創業125年の井村屋こだわりの「あずき」を使用「井村屋」といえば「あんまん」に代表される創業125年の食品メーカーで、中でも「あずき」にはこだわりがあり、おいしさだけでなく、健康性や機能性の研究を続けているそうです。 そんな「井村屋」(三重県津市)「鳥羽国際… -
思わず食べたくなる! フェイクスイーツが大集合! 名古屋で「スイーツアートの世界展 2022」
思わず食べたくなる-。そんなフェイクスーツを集めた作品展「スイーツアートの世界展 2022」が2月19日から3月13日まで、名古屋市中区の「TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA」で開催されます。主催…