カテゴリー:グルメ
-
日本料理には出汁が欠かせません。。鰹節、コンブ、煮干し、シイタケ、野菜、魚のアラなどさまざまな食材から摂った出汁がありますが、それが日本料理の基礎となっています。
昔は味噌汁の出汁を取るのにも家庭で鰹節を削ってい…
-
美容と健康によいとして最近注目されている食品に「干し芋」があります。「干し芋」はサツマイモを蒸して乾燥させた食品で、発祥は静岡県御前崎市といわれているそうですが、生産量日本一は茨城県です。
その茨城県ひたちなか市…
-
梅雨が明けると本格的な夏の到来。酷暑とも言える暑い日々を考えるとうんざりです。避暑に出かけられればいいのですが、仕事でなかなか東京を離れられない人もいます。
そんな時、都心のまっただ中で、木漏れ日を感じながらおい…
-
納豆は、ネバネバのもととなる納豆菌に含まれる「ナットウキナーゼ」が、血栓のもとになるたんぱく質を分解する効果があると言われています。動脈硬化などの予防に効果を発揮することが期待できるようです。
また、カルシウムの…
-
日本人は、「中華料理」と聞くと、「餃子」「麻婆豆腐」「チャーハン」を思い浮かべる人が多いそうです。「麻婆豆腐」「チャーハン」は確かに代表的な中華料理ですが、「餃子」は日本ではほぼ「焼き餃子」を指しますが、本場中国では水…
-
カレーの街で思い出すのは「神田神保町」や「横須賀」それに「札幌」…。神保町は、かつては欧風カレーで知られていましたが、最近はさまざまなカレーの店が集まり、一説にはカレーを提供する店は400店以上あると言われています。
…
-
オフィイスでも在宅でも、ホッと一息つきたいという時は誰でもあります。背筋や腕を伸ばすと気分がシャキッとしたり、コーヒーや紅茶を飲んだりして心の負担を少し軽くしてみたりと、そうした工夫によりやる気が回復します。
そ…
-
「今日のステーキはA5ランクだからさすがに美味しい」なんてよくいいます。しかし、実はこのA5ランクって美味しさを示す基準ではないことをご存じでしょうか?
A5、A4などとのランク付けのアルファベットの部分、「A5…
-
最近は、企業同士のコラボで新しい商品を生み出すことが珍しくなくなってきましたが、今回はスナック菓子メーカーの「湖池屋」と「とんかつ和幸」のコラボです。
湖池屋が28日からコンビニで発売、7月5日からスーパーなどで…
-
夏の食事の定番と言えば「ひやむぎ」や「そうめん」です。直径1.3ミリ以上 1.7ミリ未満のものを「ひやむぎ」、直径1.3ミリ未満のものを「そうめん」と呼ぶそうですが、どうしても食欲が落ちる夏場は「ひやむぎ」や「そうめん…
ページ上部へ戻る
Copyright © BIZ.Life All rights reserved.