- Home
- ライフスタイル
カテゴリー:ライフスタイル
-
常識を覆す真っ白なホットプレート誕生!未来型ホットプレート「abien MAGIC GRILL」
ホットプレートと言えば、カラーは黒というのが当たり前。そんな常識を覆すように全体を白に仕上げたホットプレートが誕生しました。 家電製品メーカー「abien」(名古屋市)が、家電を通して生活にワクワクを届けたいとの… -
トミカからエヴァンゲリオンレーシング 「エヴァRT弐号機 トヨタ 86」が登場!
モータースポーツのプロデュース活動などを行っている「ラナ エンタテインメント」(東京都品川区)は、リアルなモータースポーツの世界で活躍するレーシングチーム「エヴァンゲリオンレーシング」のレーシングマシン「エヴァRT弐号… -
炎天下のゴルフ対策はこれ!放射冷却素材「Radi-Cool」を使用したキャップ、ハット
桜が開花する春先から初夏まで、絶好のゴルフシーズンとなります。花が咲き誇る各ホール木々、新緑の芝生の上でプレーするゴルフは格別です。しかし、そんなゴルフシーズンもあっという間。夏になるころは暑さ対策が重要となります。 … -
町工場の技術で生まれたアートジュエリー「Small Factory Ring」 大阪・心斎橋パルコで琺瑯技術を使った新作展
現代美術作家の田添かおりさんがデザインし、東京都大田区の町工場「矢澤製作所」が中心となって製作しているアートジュエリー「Small Factory Ring」の新作展が18日から4月2日まで、「心斎橋PARCO」4階の… -
伝統産業の4つの技法用いた「セイコー プレザージュ」 セイコー腕時計110周年記念限定モデル
「セイコーウオッチ」は6月23日から、「セイコー プレザージュ クラフツマンシップシリーズ」から、先人から継承するモノづくりの技法を生かした、セイコー腕時計110周年記念限定モデル4機種を発売します。希望小売価格は19… -
デジタルアートの桜で彩る海の世界のお花見 「マクセル アクアパーク品川」で4月23日まで
「マクセル アクアパーク品川」で4月23日まで、春季限定イベント「NAKED SAKURA AQUARIUM」が開催されています。デジタルアートの桜が舞い散る中で、水族館の生きものたちとともに海の世界のお花見を楽しめま… -
渋谷を舞台に「PLACEMAKING ART in SHIBUYA」 アートの力で公共空間を〝新たな居場所〟へ
渋谷と言えば多様性のある街ですが、その多様性あふれる渋谷を舞台に13日から5月7日まで、「PLACEMAKING ART in SHIBUYA」が開催されます。 渋谷駅前での持続可能なまちづくりを推進する「一般社… -
鯉のぼりに新しい価値を! 創業76年の老舗が染色作家と共同開発
創業76年の老舗こいのぼりメーカー「徳永こいのぼり」(岡山県)はこのほど、日本の伝統文化であるこいのぼりとアートを融合させ、染色作家の三橋遵さんと共同で開発した新しいテキスタイルデザイン鯉のぼりの販売を開始しました。 … -
ベトナム伝統の紙づくりをモダンデザインで サステナブルに守り伝える「Zo Project」
ベトナムの伝統的なハンドメイドの紙とモダンデザインを掛け合わせたノートやアクセサリーなどの紙製アイテムの販売がこのほど、東京駅の目の前にある新丸ビル4階「丸の内 和紙舗大直」でスタートしました。扱うのはベトナム伝統の紙… -
葛飾北斎「鳳凰図」のデジタル化作品や小布施町の特産品を特設展示 NTT東日本初台本社ビルで一般公開
NTT東日本は3月29日まで、NTT東日本初台本社ビルの1階ロビーで、葛飾北斎「鳳凰図」のデジタル化作品や小布施町の特産品などを展示、一般公開しています。 現在展示しているのは、長野県小布施町がテーマで、「NTT…