- Home
- ビジネス
カテゴリー:ビジネス
-
正社員の人手不足は半数超、深刻な「旅館・ホテル」 2024年問題が懸念される建設、物流業も約7割に
正社員の人手不足企業の割合は52.1%で、業種別ではインバウンド需要が好調な「旅館・ホテル」が75.6%とトップ-。帝国データバンクが先ごろ実施した人手不足を感じている企業の割合調査と分析でこんな結果が浮き彫りになりま… -
回収した「服」が「靴」に生まれ変わる! AOKIがサステナブルな「ウールエコシューズ」
「AOKI」がこのほど、下取りで回収したスーツや礼服などのウール製品をリサイクルし、新しいシューズとして再生した「ウールエコシューズ」を発売しました。シューズのアッパー素材の原料に、AOKI店舗で回収したスーツや礼服を… -
コメのアップサイクルで農家と飲食店を同時に救済 食品ロス、物価高など問題解決図る「箔米堂」
近年の夏の猛暑の影響などで、コメ農家の間で、割米や未熟米などの流通されない規格外米が増え続けている事が問題になっているそうです。 飲食店の企画、経営、運営などを手がける「ジパングフードリレーションズ」(大阪市北区… -
沿線全体をホテルに見立てる地域活性化プロジェクト「沿線まるごとホテル」JR青梅線沿線・東京都奥多摩町に宿泊施設が順次開業
地域活性化やビジネス創出を支援する「さとゆめ」と「JR東日本」の共同出資会社「沿線まるごと株式会社」が、JR東日本・青梅線沿線全体をホテルに見立てる地域活性化プロジェクト「沿線まるごとホテル」の中核となる宿泊施設のブラ… -
世界限定28本、2,640万円の腕時計とは スイス高級時計ブランド「ルイ・モネ」が最新モデル「インパルション」
スイス高級時計ブランド「 LOUIS MOINET(ルイ・モネ)」の最新モデルで、世界限定28本の高級腕時計「インパルション」が11月15日、発売されます。日本では「ジーエムインターナショナル」が総代理店を務めており、… -
プラネタリウムを活性化しよう! 既存施設をRe活用「プラネタリウムRe活用サービス」
日本全国には、約300カ所以上のプラネタリウム施設があるそうです。その中でも席数が100席未満の施設の多くが設置されてから30年から40年が経過。そのため多くの施設ではプラネタリウムで星空を映し出す「投影機」の老朽化が… -
渋谷に茶畑! 幻の銘茶「渋谷茶」復活プロジェクト 新たな土産の開発、体験コンテンツの創出目指し
東京・渋谷。若者文化や流行の発信地である若者の街ですが、最近は、渋谷のランドマークとも言えるスクランブル交差点などを目当てにした外国人観光客の〝観光名所〟にもなっています。 そんな渋谷ですが、明治時代に松濤エリア… -
インボイス登録申請済み26%にとどまる 免税事業者、登録しない理由は「メリットがない」
インボイス(適格請求書)制度が10月1日から始まった中で、インボイス登録申請済みの免税事業者は26%にとどまる-。 経営・財務コンサルティングの「SMG菅原経営」が実施した「インボイスの登録申請状況やその理由」などにつ… -
インバウンド向け〝相撲エンタテインメントショーホール〟 24年夏、大阪ミナミに「THE SUMO HALL HIRAKUZA OSAKA」開業
日本の伝統文化と言えば相撲。紀元前23年(垂仁天皇7年)に、野見宿禰(のみのすくね)と當麻蹶速(たいまのけはや)が天皇の前で力比べをしたことが起源とされ、その〝対決〟は日本書紀にも記述されているそうです。もちろん、力比… -
東北民間企業初の人工衛星の愛称「あおば」に 「青葉山」や「青葉城」「青葉通り」など宮城・仙台ゆかり
2025年に東北の民間企業として初となる人工衛星の愛称がこのほど「あおば」に決定しました。「青葉山」「青葉城」「青葉通」など「あおば」は仙台と結びつきが強い言葉で、多くの仙台市民からも支持を得られそうです。 「あ…