映像の個人情報を自動削除し、次元バーチャル空間に可視化 NTTドコモ、従来とは異なる映像・顧客分析の活用も
- 2023/5/2
- ビジネス
「NTTドコモ」はこのほど、スマートフォンや監視カメラなどの映像から、個人情報を削除した上で、人物の行動や興味関心を可視化する技術を開発しました。同技術では2次元映像から人物の骨格などの3次元情報を取得することが可能で、3次元バーチャル空間上で実際の人物・顧客行動を追体験するなど、従来とは異なる映像・顧客分析の活用が期待できるそうです。
同技術では、映像から人物の骨格情報などの必要なデータを取り出した後、顔や服装などの個人情報を映像から削除し、人物の骨格を線で描画。
個人情報を自動で削除するため、プライバシーを保護した上で人物行動の可視化が可能になります。
また、削除した人物の背景を自動で生成するため、モザイクなどの加工映像と比較してより自然な映像になります。
さらに同技術適用前の映像は、閉域網で高セキュリティな「docomo MEC」網へ送信、加工されるため、サイバー攻撃の際の情報漏えいリスクの軽減をしながら、人物・顧客行動を分析することが可能となります。
スマートフォンや監視カメラなどで撮影した映像から、人物の滞在時間や目線、物体タッチの情報を取得し、映像から自動作成した3次元のバーチャル空間上に投影することもでき、コンビニエンスストアや商業施設の店舗などで利用すると、顧客人数のカウント、性別・年代推定に加え、顧客の商品タッチ・目線、店内動線・立ち止まりのヒートマップを取得することができるそうです。
この結果、こうした顧客行動データを参照することで、手に取られやすい・目に入りやすい棚や商品、通行量の多いメイン通路、商品購入時に比較検討されやすい商品などを特定でき、商品配置の変更や人流改善などの施策検討、さらにはリアルタイムでの実店舗でのサイネージ変更などの高度な店舗マーケティングへの活用が期待されます。