東京国立博物館で中国・禁城内の宮殿をVRで公開 現地の見学では立ち入ることができない宮殿建築が鑑賞可能

東京国立博物館・東洋館の「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」で7月26日から10月16日まで、「故宮VR 紫禁城(しきんじょう)・天子の宮殿 TNM & TOPPAN ミュージアムシアター編」が上演されます。現地の見学では立ち入ることができない宮殿建築の鑑賞が可能となります。

上映は、東京国立博物館、中国・故宮博物院、国立文化財機構文化財活用センター、凸版印刷が協力して実施。康熙帝、雍正帝、乾隆帝の3人の皇帝が統治した明・清時代の皇城を再現、一般の人々が立ち入ることのできなかった当時の紫禁城に、時空を超えて訪れるような体験ができるそうです。

72万平方メートル以上の広大な故宮・紫禁城内に立ち並ぶ何百もの建物のうち、政治と儀式の空間である「外朝」からは故宮最大の宮殿「太和殿」、政治と生活の場でもある「内廷」からは乾隆帝が政務と日常生活を送った「養心殿」、乾隆帝が晩年住む場所として自らの理想を形にした「倦勤斎」を巡ります。「倦勤斎」のVRによる紹介は日本で初めてだそうです。

今年は日中国交正常化50周年で、東京国立博物館・平成館では7月26日から9月19日まで、50周年を記念した特別デジタル展「故宮の世界」も開催されます。

中国の明・清時代の宮殿、紫禁城をテーマとする両企画で、故宮・紫禁城ゆかりの名品や、実際の見学では立ち入ることができない宮殿建築を鑑賞することができます。

関連記事

ページ上部へ戻る