北京都が生み出した丹後ちりめんワンピース 生産者の顔の見える地産から世界を狙う

お気に入りのワンピース。でも、もし「その服どこで作られたもの?」と聞かれるとなかなか答えられません。デザイン、素材、縫製など一つ一つとなると、まったく分からないのではないでしょうか。そうした中、北京都という地域が、丹後ちりめんを使ったワンピースを生み出しました。

​​京都府の福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町一帯は、日本海に面する京都府北部地域で、〝海の京都〟とも呼ばれています。丹後ちりめんは、その地が生み出した織物で、その名は全国にも知られています。

その舞鶴市に拠点を置き​​セレクトショップを展開する「ウッディー​ハウス」が、​​「クラウドファンディングのMAKUAKE」で、丹後ちりめんを使ったワンピースの販売をスタートしました。

「ちりめん」というと、和服のイメージが強いですが、トレンド感のあるシルエットとディテールをもつワンピースに仕立て。カラーは〝奥行きのある黒〟で、大人っぽさが楽しめ、和の素材のイメージをガラリと変える1着となっています。

丹後ちりめんですから、独特の細かいシボによる生地の凹凸が、肌との接地面を減らしさらっとした肌ざわりと軽い着心で、これからの暑い夏にはピッタリ。

​​〝海の京都〟でデザインから生産まで行い、「世界に通用する洋服づくりが地方にある」ことを示そうと、「ウッディーハウス」が企画、デザイン、販売を行い、生地は、京都府与謝郡にある「宮眞」の丹後ちりめんを使用。縫製は舞鶴の「福井センイ」が担当したそうです。

大都市圏への集中はなかなか解消されず、地方都市は人口減少や人手不足、地域経済の疲弊など、モノづくりを続けることは容易ではなくなっています。その壁を乗り越えるためにクラウドファンディングのプロジェクトとして生産、販売だそうです。ぜひ、成功してほしいものです。

関連記事

ページ上部へ戻る